知床ネイチャークルーズは2006年に開業し、
2020年で15年目を迎えました。
これまでたくさんのお客様に乗船いただきました。
当社では、遊覧目的の運航を超えた、
自然探索の旅に皆様をお連れいたします。
東海岸、羅臼側からの知床半島は、
斜里側の西海岸とはまた違った趣きがあります。
北方領土・国後島を望みながら、雄大な自然を体で感じ、
さらにその大自然の中で行われる漁業や、
羅臼で暮らす人々の暮らしまでも紹介していきます。
長年の漁師経験で知床の海を知り尽くした船長の私をはじめ、
当社のスタッフは、全員が船員手帳を持ち、
安全・快適に皆様をご案内する海のプロです。
体験型の知床観光を、どうぞお楽しみ下さい。
船長・長谷川正人プロフィール
昭和36年羅臼にて、3代続く漁師の家に生まれる。
釧路市の高校を卒業後、親の仕事を継ぎ漁業に従事。
その後24歳より、「長榮丸」船長として羅臼で漁業経営。
冬は羅臼でスケソウ漁、
春から秋は石川県能登半島までイカ釣り操業に出漁。
2002年、親子4代続いた漁業を辞め、知床観光業の道へ。